2010年5月27日(木) 移動鑑賞音楽会
5月27日、移動鑑賞音楽会がありました。アカデミー弦楽合奏団の皆さんは何種類もの楽器を使って、ディズニーの曲やクラシックの曲など、すてきな曲をたくさん演奏してくださいました。
ウッドブロック、コントラバスやフルート、木琴に似たマリンバなど、いろんな楽器がありました。同じ楽器でもいろんな大きさがあって、それぞれの音色が違うということを教えていただきました。キーホルダーくらいの大きさのオカリナやリコーダーの紹介では、「ちいさい!」と子どもたちからおどろきの声が上がりました。
また、子どもたちは今日のために練習してきた「翼をください」を、合奏団とコラボをしました。合奏団の皆さんのおかげで、たくさんの楽器を知り、すばらしい演奏をたくさん聞くことができました。
← 一番大きいオカリナの紹介
← 合奏と全校のコラボ