2025年1月31日(金) コミュニティスクール運営委員会がありました
2月1日に、本年度2回目のコミュニティスクール(CS)運営委員会を開催しました。
今回の会議では委員の皆様に、6年生が1年間の取組を発表しました。西内小学校と統合した今年度、西内小と丸子中央小の校歌を大切に歌ってきたことや西内小の校舎、自然を使った活動、金管バンドの活動など両校の文化を大切にしながら取り組んできたことを発表しました。
委員の皆様からは「それぞれのよさが伝わり、とても素晴らしい」「この会で児童が発表するのは初めて。6年生の立派な発表に感動しました」といったお声をいただきました。今年度、新生丸子中央小学校として、両校の文化をつなげようと取り組んできた活動を評価していただくことができました。
CSコーディネーターの竹花様からは、本年度のまるっこ応援隊の皆様の活動についてお話をしていただきました。改めて1年を振り返ってみると、地域の皆様の本当に温かくご支援いただいており、感謝の思いでいっぱいになりました。
今後も、本日いただいた貴重なご意見・ご感想を糧に、「地域とともにある学校づくり」を進めてまいります。委員の皆様、本年度もありがとうございました。