'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '丸子北中学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/bannerm.gif'))); ?>
2010年5月19日(水)
体育館に懐かしい景色が
3月の卒業式の日にお披露目された,体育館のステージバック。今年はかつて学区内を走っていた,「上田丸子電鉄」の写真を元に,企画委員の皆さんや美術部の皆さんが先頭に立って,1・2年生(現2・3年生)が共同制作しました。
上田丸子電鉄はかつて上田市と旧・丸子町を結んでいた鉄道路線で,当時丸子町の主要産業だった製糸業の貨物輸送用として敷設されました。沿線には駅が16駅設けられ,地域の足としても利用されてきましたが,モータリゼーションのあおりを受け,1963年には西丸子線(下之郷~西丸子)が,1969年には丸子線(上田東~丸子町)が廃止されました。あれから約40年が経ち,現在では当時の面影は探すことすら難しくなっています。
ちなみに今回のステージバック制作にあたっては,本校学区内にあった「長瀬駅」の写真を参考にしながら,当時の情景を「貼り絵」という形で作り上げていきました。当時長瀬駅は,丸子線唯一の「交換駅」(=列車の行き違いが可能)になっており,線路を横断して乗客が渡る姿や,腕木式信号機など,今となっては貴重な光景が残されていました。
どうぞご覧下さい。
'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/stageback-new.JPG', 'w' => '519', 'h' => '376', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'stageback-new.JPG', 'class' => 'mt-image-left', 'height' => '376', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/stageback-new.JPG', 'style' => 'FLOAT: left; MARGIN: 0px 20px 20px 0px; WIDTH: 498px; HEIGHT: 353px', 'width' => '519'))); ?>
'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/P5110075.JPG', 'w' => '443', 'h' => '283', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'P5110075.JPG', 'class' => 'mt-image-left', 'height' => '283', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/marukokj/images/P5110075.JPG', 'style' => 'FLOAT: left; MARGIN: 0px 20px 20px 0px', 'width' => '443'))); ?>
なお制作に使用した写真については,本校卒業生の写真家の方より
寄贈していただきました。ありがとうございました。