2022年8月18日(木) 救急救命法講習~職員研修の様子から~

運動の季節を前に、職員研修として救急救命法の講習を行いました。

丸子消防署に研修をお願いし、講師としてお招きしました。

 

救急車を呼び、現場に到着するまでの時間が、平均でおよそ9分だそうです。

その9分で、私たちに何ができるのか、その内容を具体的に学びました。

主には、胸骨圧迫とAED、それと、パニック時における確実な連絡体制の構築です。

 

DSCN3131.JPG

 

DSCN3130.JPG

 

真剣に取り組んでいます。

 

DSCN3127.JPG

 

パニック時に確実な連絡体制を構築するための「指示カード」。

近くにいる人にカードを配ると、そこには、カードを見た人が何をすべきか、

具体的な指示が書いてあります。

 

DSCN3128.JPG

 

AEDの使い方もか確認しました。

 

DSCN3134.JPG

 

本校のAEDは、体育館の社会体育開放玄関にあります。 

必要な際には躊躇なく使います。

 

2学期も大きな怪我なく、充実した教育活動になりますように。