'http://www.school.umic.jp/motohara/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '本原小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/images/bannerm.gif'))); ?>
トップ > 信州型コミュニティースクール >
2015年6月 6日(土)
本原の子どもを育む会 発足
信州型コミュニティースクールとして、本校では「本原の子どもを育む会」を組織し、6月3日に、運営委員会を開催して会を発足させました。
学校と本原の地域の皆様で連携し、子ども達を育てていこうとする組織です。
本校では、すでに真田中央公民館と連携し、学校支援ボランティアについても実施してきております。また、原っ子見守り隊など、地域の皆様方のお力をお借りしている活動も行っています。
これらの活動を継続し、盛り上げていくために「本原の子どもを育む会」を運営して参ります。
運営委員の皆様です。なお運営委員長は、横澤憲治様にお引き受けいただきました。ありがとうございます。
'http://www.school.umic.jp/motohara/P1430970.jpg', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'P1430970.jpg', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/P1430970.jpg', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>
内容と、要綱については、次のファイルをご覧下さい。
これからも、本原小学校をよろしくお願い致します。