'http://www.school.umic.jp/motohara/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '本原小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/images/bannerm.gif'))); ?>

トップ > ニュース・連絡 > 校長先生より >


2015年7月 3日(金)
校長講話「人とニワトリはちがう」


なかよし週間の7月2日、校長講話がありました。

「人とニワトリはちがう」というお話です。

 

昔は、家々でニワトリを飼っていました。校長先生の家でも飼っていました。ニワトリはえさをやろうとするとつっつくので、校長先生はニワトリが少し苦手でした。

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3345.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3345.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3345.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>

さて、人とニワトリはどのように違うのでしょうか。

一つ目

ニワトリは、傷がある仲間がいるとよってたかって、そのニワトリをつっついていじめます。ニワトリは、傷ついた友だちをやさしくめんどうをみてやることはできません。

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3349.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3349.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3349.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>

二つ目

一緒に卵からかえっても、別の場所で育ったニワトリを巣に返すと、そのニワトリをいじめます。ニワトリは知らない友だちを仲間に入れて、なかよく遊んでやることを知りません。

三つ目

ニワトリにえさをやると、強い力のニワトリがとっていって、それを欲しがる周りのニワトリが大騒ぎをします。ニワトリは弱い仲間がいじめられても見て見ぬふりをしています。

このようなことは、人間の世界ではしてはいけないことです。いじめたり無視をしたりすることを「差別」といいます。人間は差別をしてはいけません。

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3346.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3346.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3346.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>

体育館の通路にみなさんが書いた「ちかいの言葉」がはってあります。

校長先生は、それをまとめてみました。2つあります。

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3350.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3350.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3350.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3351.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3351.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3351.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>

なかよし週間は自分の心と友だちの心を見直すときです。1人では難しくてもみんなと協力して、差別のない素敵な本原小学校にしましょう。

'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3348.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'CIMG3348.JPG', 'class' => 'mt-image-center', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/motohara/CIMG3348.JPG', 'style' => 'text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;', 'width' => '320'))); ?>