'http://www.school.umic.jp/nakashioda/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '中塩田小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/nakashioda/images/bannerm.gif'))); ?>

トップ > 学校紹介 >


2006年4月 2日(日)
校章の由来


'http://www.school.umic.jp/nakashioda/images/banner-kosyo.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'banner-kosyo.gif', 'class' => 'mt-image-none', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/nakashioda/images/banner-kosyo.gif', 'style' => ''))); ?>

中塩田小学校の校章は、昭和38年(1963年)、90周年を記念として制定された。「中塩田」の台座にある外側の□は、「田」をかたどったものである。この□に豊かな伝統と池を築き、溝を掘り、美田とした先人のたくましい開拓の精神が秘められている。また、内側の□と中央のラインは、塩の結晶を表しているという。