'http://www.school.umic.jp/nishi/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '西小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/nishi/images/bannerm.gif'))); ?>
2015年4月 6日(月)
沿革
沿 革
明治 6年 鎌原村・西脇村・諏訪部村・生塚村・秋和村を合して向源寺に惟明学校を創立。
10年 鎌原・西脇・新町・諏訪部・生塚村が合して常磐城小学校と改名する。
上須波地籍に新校舎成り、移転開校。
19年 上田各学校(常磐城・松平・上田街・常入・新進)合して、上田学校となり、
当校は常磐城支校となる。
22年 上田尋常小学校と改称し、当校は常磐城分教場として1・2年のみ在籍。
28年 上田尋常高等小学校と改称し、常磐城分教場をおく。
大正 2年 現在地に校舎新築移転。西部校となる。
昭和16年 一校制を廃し、上田市立西国民学校となる。
22年 上田市立西小学校となる。
31年 体育館新築落成。
32年 校章・バッチを制定する。
34年 プール竣工
昭和36年 校歌制定
41年 西校舎落成
43年 北校舎落成
44年 南校舎落成
48年 100周年記念
54年 中校舎改築
62年 プール移転新築
平成 3年 校庭暗渠排水設置
5年 コンピュータ教室完成
7年 野外活動施設設置
8年 教室照度改善事業
9年 サッカーゴールネット新装
11年 初めての学校開放・親子環境整備作業
12年 学校評議員・学習ボランティア始まる。
13年 市民会館での音楽会大成功
14年 新体育館を祝う会(落成式)
15年 創立130周年記念事業・式典
16年 体育館ピアノ購入・ミニコンサートを行う。
16年 サンシャイン広場改修
17年 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける。
18年 安全教室優良校として表彰を受ける。
19年 元気市収益により、中庭に新遊具設置される。
20年 ベルマーク収集活動 通算300万点達成する。
21年 クラブハウス二階にて、西部児童クラブを発足 北校舎、耐震補強工事実施
22年 南校舎、耐震補強工事実施、北校舎トイレ改修
23年 南校舎・中校舎トイレ改修
24年 校歌制定50周年
25年 体育館耐震工事実施