'http://www.school.umic.jp/seimei/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '清明小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/bannerm.gif'))); ?>
2015年1月15日(木)
高学年参観日
1月15日に高学年の参観日が行われました。
4年生は、桐島真希子先生を講師にお招きして、「誕生学」についてのお話を聞きました。
自分がどんな風にお母さんのお腹の中で成長してきたのか、図や胎児の人形を用いてわかりやすく教えてくださいました。
自分自身の産まれてくる力、産み生まれる力を再認識することができました。
'http://www.school.umic.jp/seimei/images/P1150021.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'P1150021.JPG', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/P1150021.JPG', 'width' => '320'))); ?> 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/P1150022.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'P1150022.JPG', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/P1150022.JPG', 'width' => '320'))); ?>
5年生は、木町薬局の飯島先生と合葉薬局の合葉先生をお招きして「禁煙教育」を行っていただきました。
タバコの害について、具体的にお話をしていただきました。
リアルな模型を使って、吸ったタバコの煙がどのように肺へ届くのか、見せていただきました。
'http://www.school.umic.jp/seimei/images/IMG_7407.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'IMG_7407.JPG', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/IMG_7407.JPG', 'width' => '320'))); ?>
教室では、更に詳しく、タバコにはどんな化学物質が含まれていて、それがどのように身体の健康に害を及ぼすのか、というお話をしていただきました。
'http://www.school.umic.jp/seimei/images/IMG_7409.JPG', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'IMG_7409.JPG', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/seimei/images/IMG_7409.JPG', 'width' => '320'))); ?>
6年生は、上田マルチメディア情報センターの齊藤史郎先生をお招きして、「情報モラル」についての授業を行っていただきました。
ありあふれる情報機器の中で、全てがいけない、ということではなく、それらと向き合い、きちんと正しく使うことの重要性をお話していただきました。
どの学年も、児童だけではなく、保護者の皆様と一緒に聞いていただいたことで、共に考えていく大変良いきっかけとなりました。
講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。