'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '塩川小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif'))); ?>

トップ > ニュース・連絡 > 1学年 >


2014年10月10日(金)
信州国際音楽村への遠足


 10月3日(金)には、信州音楽村へ遠足に出かけました。こだまホールを見学させてい 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2014/10/DSCN6292.jpg11-thumb-300x225-70692.jpg', 'w' => '300', 'h' => '225', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'DSCN6292.jpg11.jpg', 'class' => 'mt-image-right', 'height' => '225', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2014/10/DSCN6292.jpg11-thumb-300x225-70692.jpg', 'style' => 'float: right; margin: 0 0 20px 20px;', 'width' => '300'))); ?>ただいたときには、子どもたちから、たくさんの感想や質問が出ました。ステージ裏まで見学をさせていただきました。こだまホールで演奏された音楽家の方々のサインがびっしりと壁に書かれいるのを見て、子どもたちもびっくりしていました。子どもたちが一番楽しみにしていたのは、お家の方に作っていただいたお弁当を食べることだったようです。おむすびやサンドイッチ、カラフルなおかずにデザート・・・等々。とてもおいしそうに食べていました。お腹いっぱいになったあと、ドングリや松ぼっくりなどの木の実をたくさん拾いました。