'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '塩川小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif'))); ?>
2015年7月10日(金)
大豆が大きく育っています
6月中旬に植えた大豆が、背丈20センチくらいに育っています。所々芽が 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/07/DSCN0475111-thumb-300x225-77543.jpg', 'w' => '300', 'h' => '225', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'DSCN0475111.jpg', 'class' => 'mt-image-right', 'height' => '225', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/07/DSCN0475111-thumb-300x225-77543.jpg', 'style' => 'float: right; margin: 0 0 20px 20px;', 'width' => '300'))); ?>出なかったところには、ポットで育てた大豆を植えかえました。この頃の雨で、大豆ばかりではなく、雑草も大きく育ってきました。子どもたちは、畑の中の草取りにも取り組みました。「あっ!大豆をぬいちゃった。」なんて声も聞こえますが、みんな一生懸命に取り組みました。