'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '塩川小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/images/bannerm.gif'))); ?>
2015年10月16日(金)
塩川の用水をたずねて・・・
'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/10/%EF%BC%91-thumb-300x225-132633.jpg', 'w' => '300', 'h' => '225', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '1.jpg', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '225', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/10/%EF%BC%91-thumb-300x225-132633.jpg', 'width' => '300'))); ?> 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/10/%EF%BC%92-thumb-300x225-132635.jpg', 'w' => '300', 'h' => '225', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '2.jpg', 'class' => 'mt-image-none', 'height' => '225', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiogawa/assets_c/2015/10/%EF%BC%92-thumb-300x225-132635.jpg', 'width' => '300'))); ?>
社会科の学習「きょう土を開く~山ろくに広がる用水~」で塩川地区に引かれている用水を見学してきました。文政の水争いがあったという話を聞いていたので、水の大切さを念頭におきながら見学しました。毎年11月に全校で実施されているマラソン大会のコース沿いに流れている用水が、上丸子方面から引いてこられていた用水であったことにも、子ども達は驚いていました。