'http://www.school.umic.jp/shiojiri/images/bannerm.gif', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => '塩尻小学校のホームページ', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiojiri/images/bannerm.gif'))); ?>

トップ > ニュース・連絡 >


2015年12月21日(月)
6年 租税教室


6年生は、上田税務署の方に学校に来ていただいて、「税金についての学習」を行いました。

普段はあまり意識していない税金について、「もし税金がなかったらどんな暮らしになるんだろう?」という観点でビデオを見ながら学習しました。ゴミの収集、信号機、公園など、税金によって存在していることがわかり、税金の必要性について理解した子ども達でした。そして最後には、一億円の札束(見本)を一人一人に持たせていただきました。

'http://www.school.umic.jp/shiojiri/P1050047s.jpg', 'w' => '320', 'h' => '240', 'display' => 'browser', 'attr' => array('alt' => 'P1050047s.jpg', 'class' => 'mt-image-left', 'height' => '240', 'src' => 'http://www.school.umic.jp/shiojiri/P1050047s.jpg', 'style' => 'float: left; margin: 0 20px 20px 0;', 'width' => '320'))); ?>