校長室より
第六中学校にようこそ

本校の校長からのメッセージです。

上田市立第六中学校 第9代校長
柳沢 元也 校長

今年度、校長として着任をいたしました、柳沢元也と申します。
 二十二年度、本校は一五七名の新入生を迎え、全校生徒五〇八名、教職員は非常勤も含め四六名。大規模校です。全職員力を合わせ、六中の生徒のために全力で頑張っていこうと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 入学式式辞(抜粋)
 
 新入生の皆さん、中学校ご入学おめでとうございます。皆さんの目は希望に光り輝いていてすばらしいと思います。どの人の顔も引き締まって、「よし、やるぞ」という気迫が満ちあふれて、美しく頼もしいばかりです。今の未知なものへの謙虚な恐れや、くもりのない純粋な「やるぞ」という緊張感をどこまでも大切に持ち続けてください。「初心忘れるべからず」です。新入生の皆さんは、小学校の勉強を終えて、義務教育を仕上げる中学校という階段に一歩足をかけたところです。人間として自分を高めると言うことは容易ではありません。丁度、山登りの、その一歩一歩が苦しいのと同じです。しかし、山頂にたった時の喜び、満足感は他にたとえようもないものがあります。中学の勉強も決して楽ではありません。自分を高めるための苦労や努力をいとうことなく、今日、中学生になったことを契機にして、何事につけても自分から最善を尽くして事に当たり、より豊かな自分に高めていってほしいと思います。
 また、中学生は、自分探しの旅の始まりです。自分の個性はなにか、適性は何か、自分はどんな道に進んでいけばよいのか、考える旅です。それは、苦しいときもあるでしょうが実にやりがいのある、夢のある旅です。中学生の時にこそできる心の旅です。中学校の様々な学習や生徒会・部活動などを通して自分の進む道を見つけて欲しいと思います。

保護者・地域の皆様
 
 本校、教職員全員が、一致団結して、皆様のご期待に応えることができるよう、精一杯努力してまいります。学校と家庭が同じ方向を目指し、協力していくことが何よりも大切であると考えています。お子様にかかわる悩みや疑問を持たれた場合には、どうかご遠慮なく学校にご相談ください。
 また、本校を支えていただいている地域の皆様、常日頃ご支援いただいていることに感謝申しあげ、今後益々のご指導をお願いいたします。