2015年10月 9日(金) 稲刈り(5年生)

DSCF4625.jpg 6月に田植えをした田んぼが、このように見事に実りました。今年ももち米を作りました。いよいよ稲刈りの日をむかえました。

DSCF4626.jpg

 いつも稲作についてご指導をいただいているM先生に、今日もご指導をいただきました。はじめに、稲の生長についてやうるち米ともち米のちがいについてお話をお聞きしました。

DSCF4629.jpg そして、稲の刈り方、刈った稲の縛り方、稲を刈るときの注意点についてご指導をいただきました。

DSCF4634.jpg いよいよ稲刈りの開始です。5~6株をひとつにまとめて麻ひもでしばりました。3年生のときにうるち米の収穫をしているので、なかなか手際がよいようです。

DSCF4632.jpg 刈ることよりも縛ることの方が難しいようです。途中でばらけてしまったり、縛り直しになったりすることもありました。でも、みんな、一生懸命がんばりました。

DSCF4640.jpg 特に作業の分担はしませんでしたが、そのうちに、山になった稲の束をはざへ運ぶ人、バケツリレーのようにしてはざかけを手伝う人、落ち穂を拾う人、それを集めて束にする人、というように分業が自然に始まりました。

DSCF4638.jpg 1時間半ほとで作業終了です。これからしばらく乾燥させてから精米をします。そして、11月には、親子レク・北小っ子チャレンジとして、収穫祭を実施予定です。