2020年5月15日(金) 久しぶりの学校 5月15日準備登校

 

5月15日の準備登校は、来週から始まる臨時登校や6月からの学校再開に備えた登校でした。

 

全員の子が登校できました。8:15~10:30の通常の登校よりだいぶ短い登校でしたが、久しぶりの学校で生き生きと活動する子どもたちの姿がたくさん見られました。

 

感染症対策を大切に考えました。やり方の指導とともに、手洗いについては休み時間等に確実にできるように校内放送で呼びかけました。体育館の窓は換気のために常に開けました。図書館の本の貸し借りや手洗いの場面でソーシャル・ディスタンスが保てるように印をつけるなど環境づくりをしました。ドアノブ等大勢が触れる箇所は頻繁に消毒を実施しました。集まるときもソーシャル・ディスタンスをとれるようにしました。

 

来週から始まる臨時登校や6月からの学校再開においても万全の対策をとっていこうと思います。

 

帰りに1年生のみなさんに一日の感想を聞いてみると、「楽しかった!みんなと遊んだのが楽しかったよ。」と元気に答えてくれました。

 

学校に子どもたちの元気な声が戻ってきて、とってもいい日になりました。

 

DSCN1763.JPG DSCN1767.JPG

 DSCN1775.JPG