2022年11月 1日(火) 音楽祭に向けて~ステージ練習~
いよいよ音楽祭が近づいてきました。ステージ練習が先週からはじまり、各学年とも歌、合奏とも熱が入ってきました。
休み時間にも体育館から楽器の音が聞こえます。
西内小の児童は、人数が少なくても気持ちよく大きな声で歌う子どもたちです。
合奏も、普段から金管をがんばっているからか、上達が早い気がします。
この日は、全校合唱の立ち位置の確認です。
コロナ禍ゆえ、マスクは手放せませんが、間隔を充分にあけて歌います。
後ろのスクリーンには、音楽会当日はステージバックの画像や歌詞が映されます。
音楽祭当日は、児童の進行によってプログラムが進んでいきます。
3日の文化の日は、きっと家でも自分の台詞を練習していることと思います。
6年生にとっては最後の音楽祭
1年生にとっては初めての音楽祭
たくさんの方に見ていただけるとうれしいです。