2013年3月19日(火) 卒業式
中学校の新しい制服に身を包み、堂々と体育館に入場してくる卒業生たち。
卒業式の練習は何回もしてきたのですが、いざ本番となると練習では決して感じることのできない、厳かな雰囲気が体育館全体を包み込んでいました。
6年生は、校長先生に一人一人の名前を読み上げていただき、この西内小学校での学校生活でがんばったことや、一生懸命に取り組んできたことを紹介してもらって、卒業証書を手渡されました。
今日の卒業式では6年生だけでなく、在校生も一人一人が6年生によびかけという形で卒業式に参加しました。
一人一人が大切な役割を担う、西内小学校ならではの卒業式でしたね。
最後は、全校で卒業生を玄関前で見送りました。
卒業生のみなさん、本当におめでとうございました。
西内小学校での思い出を胸に中学校に行ってもがんばって下さい。