2024年10月29日(火) 学びの秋 授業の様子③ 音楽の授業から
後期に入り、校内は学習モードが際立っています。先生たちは、いろいろと工夫をした授業を行っています。今回は、3年生の音楽の授業(鑑賞)です。3年生は、日本の伝統音楽3種 ―能・歌舞伎・文楽― を聞き比べ、伝統音楽にある「日本らしさ」を学習します。今回の単元は、全体で学習したのち、タブレットを活用し個人で追究をしてまとめていくそうです。そして、それぞれの追究後に全体で学習したことを共有すると聞きました。
鑑賞の単元では、自分が関心をもったことを自分で学習計画を立て自分のやり方とペースで学びを深めていく、そんなスタイルの学習をしています。