2024年12月 5日(木) 先輩になる準備 1年生中学校説明会にむけて

 

 とうとうカレンダーも残すところ1枚になり令和6年も終わろうとしています。1年間の時の流れの速さを実感する毎日になりましたが、やってくる令和7年にむけての準備をする時期にもなっています。学校では、合唱練習が始まり卒業式の準備であったり、新入生を迎えるための活動がスタートしたりしています。

 1年生は1月下旬に予定をしている中学校説明会にむけ始動しました。発表項目や内容を考え、今後はグループごとに計画をしていきます。そんな活動を進めながら1年生のみなさんは、先輩になる準備をしています。

 

下記は、1年生の生活記録の抜粋です。

・総合で中学校説明会についての説明がありました。私はこのことをすごく覚えていて、そのあとに部活動の見学をしたことも覚えています。上に兄姉がいないので、どのようなことをするのか全くわからず、とても不安だったけど、よい仲間にめぐまれてすごしているので、来年の1年生も楽しんでくれるといいなと思います。

・今の2年生は、私たちに給食の片付け方や先輩との話し方などをたくさん教えてくれました。6年生にわかりやすい発表ができるように今からグループの人と協力していきたいです。

 

中学校説明会1HP用.jpg 中学校説明会2HP用.jpg