長野県上田市の小学校です
« 2024年3月 | 2024年4月 | 2024年5月 »
令和6年度の学校評価シートを掲載しました。 下記をクリックしてご覧ください。 ...
5月2日は遠足です。子どもたちは、みんなで歩いたり、お昼を食べたり、遊んだりす ...
4/25 5年生交通安全教室がありました。 指導員の方のお話から「前後をよく確...
昨年度、児童会を引き継いでから、様々な準備をしてきました。議案書への質問・意見を...
交通安全教室が行われました。校庭で実際に自転車に乗りながら、支援センターの方から...
今回は、令和6年度の児童会のスローガンと各委員会の活動計画についての議案が出され...
交通安全教室が行われました。4年生は、安全な歩行について学習しました。自分はルー...
4/22 校舎の東側道路の横断歩道前の表示が新しく塗り替えられていました。子ども...
◇4/18 朝の活動の様子 今日は全国学調 NRT調査を行いました。 金管の...
1年生を迎える会が行われました。会では1年生に学校生活の様子を知ってもらおうと、...
4/16 入学・進級お祝い献立 子どもたちがきれいな石を校長室に届けてくれまし...
令和6年度の上田西小学校スタート第1号を掲載します。 4月6日(抜けるよう...
今週から図書館の利用が始まりました。1年生の時は絵本だけを借りていましたが、2年...
担任の自己紹介の後に西小学校の決まりや3年生の目標を確認したり、簡単なゲームをし...
給食がスタートしました。初めての給食列車も体験しました。分担された物を安全に教室...
今年度初めての児童会がありました。それぞれの委員会を見ると、最高学年として、児童...
高学年の仲間入りをした4年生。児童会活動にも取り組んでいきます。当日は、「しっか...
令和6年度の年間行事予定表は下記をご覧ください。 令和6年度年間行事予定表....
令和5年度のグランドデザインです。下記URLからご覧ください。 令和6年度グラン...
第1回の5学年集会を行いました。新しい学年に進級し、どのようなめあてをもち、頑張...
5時間目に、学年集会を開きました。昼休みに遊ぶ時の約束を話したり、教室が2階にな...