2009年8月20日(木) 2学期始業式

 長かった夏休みも終わり、8月20日(木)西小学校でも2学期の始業式がおこなわれました。

はじめに校長先生より、夏休み中におこなわれた合唱コンクールの結果が紹介されました。

 このコンクールには西小合唱隊が参加し、厳しい審査の結果、見事銀賞を受賞しました。

2sigyo02.jpg    2sigyo03.jpg

合唱隊のメンバーを全校の児童が拍手でたたえました。

 

続いて校長先生のお話をお聞きしました。

2sigyo01.jpg

 さて、85日間という長い2学期ですが、2学期にはいろいろなお勉強や活動、そして行事などがたくさんあります。そういったお勉強や活動、行事を通して、実はうーんと大きく、しっかりと成長をする学期でもあるんですね。

 これは「竹」なんですが、見てください。知っているとおり竹には途中途中にいくつもの節があります。ちょうどこの2学期は、この節から伸びていく節間(せっかん)と同じように、ぐんぐん伸びていく時なんですね。

2sigyo04.jpg      2sigyo05.jpg


・来週には、水泳のまとめとして記録をとる「水泳参観日」があります。夏休み中にしっかり泳いだかどうか、お家の人に見てもらう参観日です。
・また、9月に入ると運動会の練習が始まり、19日には「運動会」が行われます。学校目標の「たくましい体」というのが一番よく表れるのがこの運動会です。また、うーんと練習をしておうちの人に見てもらいましょう。
・それから、10月に入ると、今度は音楽会があります。音楽会では歌や合奏をすることで、「音楽の美しさ」を表します。さーて、今年の曲はどんなのがいいのか、またクラスのみんなと担任の先生とでよーく相談して決めてください。校長先生も今から楽しみです。
・そして、11月には「西小美術館」があります。絵を描いたり工作をしたりして、自分の感じた心を表現するのです。難しい言葉で「感性」っていいますが、「感性」っていうのは目に見えないので、見えるように「色や形」で表すのです。その感性は一人一人みんな違うので、自分の感じたように表わすのがいいんですね。どんな作品が出来るか、校長先生はこの作品展もうーんと楽しみにしています。
・そして、12月には2学期のまとめをきちんとして終わりになります。
・その間に、児童会の方でも「交流会」や「えがお集会」、「なかよしラリー」 など全校の皆さんが仲良くなる楽しい行事もたくさんありますし、読書週間や仲良し月間、そして生活の方もきちんとする週間など盛りだくさんです。

 まだまだお話しすれば、いっぱい楽しいお勉強や活動、行事がありますが、またそれらを楽しみにして頑張ってください。

 

 さて最後に、校長先生からのお願いです。この2学期には、ぜひ次のことを実行してみてください。絶対にこの竹のように伸びていきます。


①「お勉強では、しっかり考え進んで手を挙げる。進んで発言をする。そして進んで宿題をする」

 

②「音楽会や図画展などの活動では、豊かな心を、そしてお友達と仲良くを遊んだり生活したりして仲良しの心をもつ」

 

③「運動会や係活動、児童会活動などをとおして、あきらめずに粘り強く、そしてたくましい心と体をつくる」

 

 それでは、みんなで言ってみましょう。

2sigyo06.jpg


 具体的に自分では、どのようにやるかクラスで話し合ったり考えたりしてみましょう。そして、そのことが実行できる2学期にしてくださいね。

 校長先生は、皆さんの活躍ぶりを楽しみにして見ていますよ。
終わります。

2sigyo07.jpg

 

次に2学期から西小で一緒に勉強するお友達の紹介がありました。

2sigyo08.jpg  2sigyo09.jpg

 

最後に大きな声で校歌を歌って終わりました。

2sigyo10.jpg