2020年12月 7日(月) 遠足の計画を立てています 「かけゆ温泉へ行こう!」
2時間目の1・2年生活科では遠足の計画を立てました。自分たちで計画を立てて行く遠足です。
手作り遠足計画中 「かけゆ温泉へ行こう!」
http://www.school.umic.jp/nishiuchi/cat/20201203-115002.php
週末の家庭学習で、鹿教湯温泉について「行ってみたい場所、やってみたいこと」を調べてきました。今日はそれを出し合いながら、遠足の計画について考えていきました。
子どもたちからは、おまんじゅうを売っているお店、お菓子屋さん、コンビニエンスストア、飲食店、神社、足湯など、鹿教湯温泉の名物、名所がたくさん出されました。情報を出しながら、その場所との自分のかかわりや、やってみたいこともたくさん語られました。「おまんじゅうを買って食べてみたい」「お参りをしたい」「あそこのラーメンおいしいよ」などなど。
先生からはクアハウスの写真やバスの時刻表が提示され、子どもたちは期待を高めたり、具体的にどう行って帰ってくるか考えたりしていました。
情報を出し合いながら、遠足への期待がより高まったようです。次回目的地をどこにするか考えていきます。