2022年11月 8日(火) 神樹の木のベンチづくり始まる
平成29年の台風21号で倒れた本校のシンボルであった神樹の木でベンチづくりが始まりました。神樹の木が倒れた当時1年生だった6年生が、総合的な学習の時間(6年1組)で、「神樹の木を学校のシンボルツリーとして広めていこう」という活動をしており、その中に「ベンチづくりグループ」があります。そのグループが考えたベンチに向けて、日頃から児童が神樹の木に手を加えてきました。そして、以前からアドバイスいただいていた学校運営委員の渡邊さんと田口建設さんが今回本格的な加工に着手してくださいました。