2025年7月14日(月) 雑草ぬき大会 7月7日~7月14日

 この時期の校庭は、ジブリの森になりつつあります。今年は、児童会が企画し、クラス毎に校庭の草取りに取り組んでくれました。朝の時間などできるだけ涼しい時間帯を狙って、各クラスから全校1位を目指して、子どもたちと担任が一緒になって草むしりをしました。(強制ではなく、有志です。)

 

1位は、61組113.4kg。

23位に1・2年生のクラスが入り、低学年の子どもたちも積極的に参加する姿があり、盛り上がりました。

 

 「みんなで、草取りに行こうよ。」と頑張りたい気持ちを込めてクラスの仲間に声をかける姿も見られたそうです。結果を求めて取り組む活動でも、その過程に子どもたちの成長の芽が見えることが、教師の喜びや次へのエネルギーになります。

 

P7090002.JPG P7090004.JPG

 

 週末(7/19の朝)は、「一刈り行こうぜ」。有志による草刈りです。子どもたちが安全に活動できる環境づくり。集まった皆さんと一緒に、汗を流したいと思います。