2024年4月26日(金) 始動!!(2年生)

4月。新しい学級の仲間や担任の先生との出会いから、学級内での係決め、生徒会決め、給食当番決め、清掃分担決めを経て、それぞれの役割で活動がスタートしました。

 

生徒の学校生活を見ていると、時間のけじめがしっかりとつけらていてとても感心しています。1年生の時よりも朝の入室時間が早くなり、最初は少し遅れてしまう生徒もいましたが、今では15分の読書開始よりも前に静かな空間で読書が始まります。また、授業も時間通りに挨拶ができるし、清掃の黙想前には全員が廊下に座ることもできています。本当に素晴らしいです。また、授業では積極的に意見を出したり、提出物が出せたり、いいところがたくさんあります。

 

5月に入って間もなく、職場体験学習についての学習も始まります。時間、挨拶、積極性、どれも大切なことばかりなので、その良さを伸ばしていきましょう。

 

~ミニ鳳の様子~

20240426sidou001.jpg 20240426sidou002.jpg

 

20240426sidou003.jpg 20240426sidou004.jpg