2019年11月26日(火) 生徒会役員選挙 立会演説会・投票
11月26日、生徒会役員選挙の各候補者の演説を聴いて、全校で投票が行われました。
選挙管理委員会の指示・監督のもと、一人一人が一票を投じました。
投票は選挙で実際に使っている投票箱と記載台をお借りして厳粛に行われました。
そして令和二年度の新生徒会役員が決定しました。
これから、新三役を中心に総務会や委員長など、来年度の役員を選出していきます。
メニュー |
2019年11月26日(火) 生徒会役員選挙 立会演説会・投票11月26日、生徒会役員選挙の各候補者の演説を聴いて、全校で投票が行われました。 そして令和二年度の新生徒会役員が決定しました。
|
過去の情報
|