2014年10月16日(木) 音楽会
10月16日に音楽会が行われました。
各学年、練習の成果が存分に発揮でき、すばらしい音楽会となりました。
大勢の保護者の方に音楽会をご覧いただき、子ども達もとても嬉しそうでした。
□1年生
おさんぽの楽しい曲、かっぱの指揮者も登場しました。
□2年生
スイミーの音楽劇。大きなウナギにみんなびっくりしました。
□3年生
「世界に一つだけの花」をリコーダーで演奏しました。
□4年生
「ふるさと」のアカペラ、「Best Friend」を歌いあげました。
□5年生
「ミッション・インポッシブル」の大合奏! 迫力満点でした。
□6年生
合奏は「ハンガリー舞曲第5番」、テンポやリズムの変化に心を合わせて演奏しました。
合唱は「大地賛頌」、最後の音楽会と言うこともあり、とても力強い心のこもった歌でした。
全校合唱では、6年生が中心になって体育館いっぱいに歌声が広がりました。
□金管クラブ
金管クラブは、「スペース・アドベンチャー」の大迫力の演奏でした。
□合唱クラブ
合唱クラブは、「きこえてくる」美しい歌声が体育館に響き渡りました。