長野県上田市の小学校です
« 2015年10月 | 2015年11月 | 2015年12月 »
学校だより№7を掲載しました。下記をクリックしてご覧ください。 20151...
6年生対象にスクールサポーターの志摩さんによる防犯教室が行われました。万引きを誘...
絵本同好会のみなさんによる「お話の会」がありました。一学年ごと1時間ずつの読み...
畑で育てたサツマイモを校庭で焼きました。焼くための落ち葉も自分たちで集めました。...
一中ブロックの人権同和教育研究授業が,行われました。今年度は,神川小学校において...
上田染谷丘高校の鈴木先生のお話をお聞きしました。神川で新種のサメの歯の化...
信濃国分寺公園の落ち葉掃き清掃を行いました。なかよしペアで一緒に落ち葉を集め公...
神川小は恵まれています。学校の近くに地層を見ることができる場所があります...
神川地区の文化祭に金管クラブ,PTA有志, 合唱クラブで参加しました。 金管の...
高学年参観日の日,PTA講演会と一緒に, メディア教育の講演会が開かれました。...
11月は,なかよし旬間です。 なかよし委員会主催で,なかよし集会が行われました...
3か所の社会見学に行きました。まずは,SB食品上田工場です。機械でカレーができ...
春に田植えをし,秋に稲刈りをしたお米を脱穀しました。講師の竹内さんには,春から...
学校だより№6(10月号)掲載しました。 こちらからご覧ください。 201...
平成27年度の学校自己評価の中間報告がまとまりましたので、下記のファイルをクリッ...