2017年8月22日(火) 2学期がスタートしました

8月22日から2学期がスタートしました。

始業式では、2年生の代表の2名が2学期の目標を発表してくれました。

85日間という一番長い学期です。始まりは暑い8月、終わりは雪が舞う12月です。

運動会に、学習にと、がんばっていきましょう。

DSC02177.jpg

DSC02176.jpg

2学期始業式の校長講話より

スライド11re.jpg

夏休みが終わりました。楽しい思い出を作ることができましたか。夏休み前に合唱クラブと金管バンドが大会にでるということで、応援する会がありました。合唱クラブは、NHK合唱コンクール東信大会で金賞、金管バンドは、長野県小学校バンドフェスティバルでカラフル・サウンド賞をいただきました。どちらの演奏も音の響きが美しくすばらしい演奏でした。賞状を預かっていますので、ここで部長さんにお渡しします。

 ~賞状授与~

 夏休みは、先生達も勉強しました。他の学校の先生から学んだり、保育園と幼稚園に行ったりしました。シナノケンシの紡績工業の博物館でも勉強しました。先週は、姿勢についても勉強しました。そして、姿勢ってとても大切だと改めてわかりました。そて、これからふたつの姿勢を見てもらいますが、どちらがよい姿勢でしょうか。絵はこの学校のお友だちが描いてくれました。

 さて、この姿勢はいいですか。(だめ)そうですね。では、この姿勢はどうですか。(いい)どうしてかな。「(背中が)まっすぐになっている」そうですね。そして、両足が床にちゃんとついていること、お腹と背中が机やいすについていないことも大切です。

 姿勢がいいと、筋肉がきたえられるとか、内蔵や呼吸、関節に無理がかからない、頭と心のスイッチが入るなど、よいことがたくさんあります。具体的にどんな姿勢がいいかについては、担任の先生方も勉強しましたの、先生から聞いて実践してください。

 8月と9月の生活目標は、「はりきって二学期をスタートしよう(チャイムで授業に集中・「はい」と返事しよう)、力を合わせ運動会を成功させよう」です。今日は、その中の「チャイムで授業に集中」についてお話します。

 ところで、「チャイムで授業に集中」って、どんなことができればいいと思いますか。「休み時間に遊んでいてチャイムがなるまでに教室へもどること」そうですね。それができればいいですね。先生はこのように考えました。2つあります。「チャイムがなった時に席についている」そして「チャイムがなるまでに、次の時間の準備ができている」のふたつができることだと思います。ですから、「チャイムで授業に集中」ということは、時間を守るということです。時間を守るってとても大切だと思います。「時間を守らない人は、時間を守っている人の時間を「むだづかい(横どり)」している」と思います。チャイムがなってすぐに勉強が始まれば45分間勉強できますが、準備ができていない人や席につかない人がいれば、勉強時間が短くなったり次の休み時間が短くなってしまいます。だから、時間を守らない人は他の人の時間を横取りしていると思います。それだけでなく、時間を守らない人は時間を守る人の気持ちを傷つけることがあります。チャイムまでに、準備ができている人は、やる気がぐんぐん高まっています。でも、だれかが時間を守られないと、チャイムで授業が始まらないので気持ちがグンと下がってしまいます。そんな時何も言わなくても心ではイライラしているかも知れません。

 チャイムで授業に集中は、「チャイムがなるまでに、次の時間の準備ができている」「チャイムがなった時に席についている」ができるようになってほしいと思います。この2つはもう出来ているという場合は、「背すじをのばしてよい姿勢でそろってあいさつ」ができるようになりましょう。