20230606.gif

最新のニュース・連絡

2023年9月21日(木) [地域ボランティア] 2学期も楽しく遊ぼう!~コミュニティルーム~

「やったあ!今日はコミュニティルームに行ける!」 そんな声が響く休み時間。 コミ...

2023年9月19日(火) [学年行事] 1年生 あさがおの種がとれました

春から育てている「あさがお」ですが、そろそろ花の季節を終えて種ができ始めました。...

2023年9月19日(火) [地域ボランティア] 人の声って魅力的!~読み聞かせ~

朝、「キャンディポケット」の方が、紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。 拍子...

2023年9月19日(火) [学校評価] 令和5年度 第1回学校自己評価

児童・職員による第1回学校自己評価の報告と今後の取り組みについてお知らせします。...

2023年9月19日(火) [学年行事] 5年生 高原学習④

2日目、池の平湿原をグループで散策しました。 美しい山の景色や、マツムシソウやリ...

2023年9月19日(火) [学年行事] 5年生 高原学習③

みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー。 火の神から「希望の火」「絆の火」「...

2023年9月15日(金) [学年行事] 5年生 高原学習②

烏帽子岳登頂後、みんなで昼食をとりました。 山頂で食べるとよりいっそうおいしく感...

2023年9月15日(金) [学年行事] 5年生 高原学習①

9月11日・12日の2日間、高原学習を行いました。 今年度は、来年度の統合に向け...

2023年9月11日(月) [児童会] よりよい学校を目指して

今週は、代表委員会による活動「あいさつビンゴ」が行われました。 代表委員が作成し...

2023年9月10日(日) [学校の様子] 関東甲信越大会 銅賞~NHK全国学校音楽コンクール~

合唱クラブが、埼玉県で行われたNHK全国学校音楽コンクール関東甲信越大会に出場し...