長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年行事
日本文化を学び、地域での交流を親しみ、深める3名の若者が本校にやってきました 今...
まるっこ応援隊の皆様と、とうもろこしの収穫をしました 今年はあさつゆの方が、夏休...
5年生が宿泊学習で行う飯盒炊飯の練習でカレー作りに挑戦しました 暑い中でしたが、...
トウモロコシの畑に立てていただいた成長を記録する柱。定期的に見て、その成長を確か...
昨年度に引き続き、総合的な学習の時間の1つとして陶芸にも取り組んでいきます。今年...
6年生は、9月にビュッフェ給食があります。そこで、そのメニューを決めるため、栄養...
西内小学校から竹を切って、七夕飾りを作りました。 短冊には、家族の健康を願うもの...
上田法人会の方々による『租税教室』で、税金についての学習を行いました。 "税...
「あ~、緊張する」 スイッチを入れた突端に教室に鳴り響く,慣れない機械音。...
下丸子にある依田農産の見学に行ってきました。目的は、農業に携わる方々の仕事につい...