2025年7月 3日(木) 6年 様々な目線で考える~租税教室~

上田法人会の方々による『租税教室』で、税金についての学習を行いました。

 

"税金"と聞くと何となくマイナスのイメージが強く、

「働いたお金が税金で取られる。」「買い物の度に税金が取られる。」など、

確かにそう思う部分はあります。

 

ですが、世の中の設備や仕組み、国民の生活を支えてくれているのも、また"税金"です。

最初は「払いたくない!」と言っていた子が多かったですが、最後には払う方が良いのかも?

と考えが変わってきた様子でした。

 

そして、一番盛り上がったのは、1億円の重さの体験。

もちろん本物ではないですが、その重さにビックリしていました。

 

知識や経験が積み重なることで見方や考え方も変わります。

今後もいろいろな角度から物事を考え、自らの考えを更新、深めていきたいです。

 

20250703-6.sozei1.JPG 20250703-6.sozei2.jpg