2011年4月 5日(火) 一学期始業式が行われました。

 4月5日(火)、午前中の入学式に続いて1時30分より一学期の始業式が行われました。

 最初に、新しくお見えになった9人の先生方の紹介がありました。

sinninnsyokuinnsyoukai.jpg

 続いて、一学期の始めに当たって、校長先生から次のようなお話がありました。

 「大きな声で元気よくあいさつをしましょう。皆さん、こんにちは! はい、23年度のスタートにふさわしい素晴らしいあいさつができましたね。何事においても、まずは『あいさつ』ですよ。

 まずはじめに、今日の午前中に89名の1年生の入学式を行いました。とってもお行儀がよくて、いい1年生だなーと思いました。今、ここにいる2年生から6年生の皆さんも学年が1つずつ上がり、すべての皆さんが進級しましたし、また、後ろにいます転入生9名の皆さんも入れて全校で517名となって丸子中央小学校23年度が今日から始まりました。
 2年生から6年生の皆さん、ご進級おめでとうございます。今日は、さぞかし希望と期待に胸を膨らませたりワクワクさせさたりしながら登校したのではないでしょうか。その希望と期待の気持ちをいつまでも忘れずに頑張ってほしいと願っています。

 さて、3学期の終業式の時に学校目標「しっかりした力」「広い心」「健やかな体」の3つのことについてお話しました。今日は、その3つのことがどのようになればいいのか、もう少し皆さんの姿でお話したいと思います。

kouwa1.jpg「しっかりした力」・・・話を聞いたり自分の考えを進んで発表したりできる中央っ子になりましょう。

kouwa3.jpg

「広い心」・・・・相手の顔を見て進んであいさつのできる中央っ子になりましょう。

kouwa4.jpg「すこやかな体」・・・・音楽や体力づくりに進んで励むことができる中央っ子 になりましょう。
kouwa5.jpg どうですか、このような中央っ子になれそうですか? 何かできそうな感じですよね。  さらにこの3つをまとめて「発表やあいさつ、音楽や運動に進んで取り組む 中央っ子」になってほしいと思います。
kouwa9.jpg

 それでは、みんなで一緒に読んで覚えましょう。

  このような中央っ子になるために、ぜひ日頃の生活の中で、こんな点に注意して生活してほしいなーと思います。「相手を思いやり、自分の思いも伝える言葉を大事にしよう」です。

kouwa10.jpg 昨年、いやな言葉によって悲しい思いをして、悲しくて泣いてしまったりしたお友達もいました。このようなことでは素晴らしい中央小学校にはなりませんね。今日の1年生にも、2年生から6年生のお兄さんさんお姉さんはとっても優しくて親切ですよとお話をしておきました。ぜひ、1年生にとっても、また全校の皆さん一人一人にとっても、クラスの皆さんや全校の皆さんが、「相手を思いやり、言葉を大事にしながら、自分の考えを発表する、互いに心の通い合うあいさつをする、そして伝統である音楽や、まずは体をう~んと鍛える健康的な中央小学校の子ども」になることを校長先生はじめ、全員の先生方、そしておうちの皆さんも期待をしています。
 この1学期、皆さんそれぞれが自分で考えてきた目標に加えて、この内容も一緒にして頑張りましょう。またクラスで確認してみてください。」

 続いて、担任の先生の発表がありました。

tanninhappyou.jpg

 最後に3年生4名と6年生3名の代表児童による発表がありました。

 3年生の代表児童からは、「マラソンやドッジボールを頑張りたい」、「新しい教科の理科や総合的な学習の時間が楽しみです」という発表がありました。

 6年生の代表児童からは「あいさつや掃除を頑張りたい」、「勉強を頑張りたい」、「小学校生活最後の1年を素晴らしい1年にしたい」と最高学年としての自覚ある発表がありました。

daihyouhappyou.jpg