2011年9月24日(土) 第41回 運動会が開催されました。

 9月24日(土)、台風の影響で校庭のコンディションが悪く1日延期をしましたが、絶好の運動会日和に恵まれ、無事に全プログラムを終了することができました。

 

 金管バンドの演奏が響く中、1年生から順に放送で紹介されながら入場していきました。 

nyuujou 009.jpg◇入場行進

 

 開会式で校長先生から次のようなお話をお聞きしました。

「おはようございます。
 今週は台風の影響で十分な練習はできませんでしたが、今日は運動会にふさわしい大変によいお天気になりました。

 皆さんは、今日という日を心待ちにしていたかと思います。先週まで大変暑い中、練習に練習を、そして努力に努力を積み重ねてきたその成果を、クラスや学年のお友だちと力を合わせて、最後まで精一杯力を発揮してほしいと願っています。
 本年度の児童会の運動会スローガンは「キズナ 心を一つに全力で」であります。半年前の東日本大震災、長野県北部地震、そして福島県の原発問題で、今日本中の人々が「復活、復興、日本がんばれ」という気持になっています。まさに皆さんの運動会のスローガンと重なるところが多いかと思います。皆さんの今日の頑張りが、被災した多く皆さんに届くことを願っています。
 そして、一人一人の「願いや目当て」に向かってベストを尽くし、心に残る運動会を 517名で創り上げてほしいと願っています。

 最後になりましたが、本日お忙しい中、ご光彩を添えていただきました多くのご来賓の皆様、保護者の皆様、そして日頃より子どもたちを支えてくださっている地域の皆様方に深く感謝申し上げ、最後まで子どもたちと共に楽しんでいただければ幸いであります。」
   koutyousennseino hanasi 1.jpg◇開会式 校長先生のお話

  

 続いてオープニングセレモニーでは、児童会総務からは次のようなアピールがありました。

「き: 今日まで」

「ず: すっと練習してきた」

「な: 仲間とともに全力を出し切ります。」

「今年の運動会のスローガンは 『キズナ ~ 心を一つに全力で ~』です。」

「『絆』とは、人と人との断つことのできないつながりという意味です。今日は、みんなで心を一つにして、走ったり、踊ったり、応援したりして、中央小のみんなの心がつながっていけるといいですね。」

jidoukai .jpg◇運動会のスローガン「キズナ」を発表する総務係。

 

  いよいよ、運動開始です。今年は、ラジオ体操の代わりにリズムに合わせた「パワフル体操」を準備運動に取り入れました。

powerful taisou 015.jpg

◇パワフル体操、楽しそうに見えますが、結構運動量があります。

 

 応援団による全校の応援です。雰囲気が盛り上がってきました。 

ouen.jpg◇赤、白、青、それぞれのチームが力強い応援をしました。

 

 

 本年度クラス替えを行った4年生の短距離走から競技が本格的に始まりました。 

tannkyori 4nen 031.jpg◇「風になれ」4年生短距離走、ゴールに向かって風のように走っていきます。

 

 

  続いて、5年生の短距離走です。体も大きくなり、走りに力強さが溢れていました。

tannkyori 5nen 036.jpg◇「疾風のSprinter!」5年生短距離走、ゴールめざして走る!

 

 

 1年生の玉入れ、小学校に入って初めての運動会でした。ちょっと緊張しながらも上手に玉を入れていきました。

neratte 1nen .jpg

◇「ねらってねらって」1年生、赤、白、青、それぞれたくさん入りました。

 

 

  3年生の短距離走、気力充実、低い位置からのスタートに勝負への意気込みが込められていました。

tannkyori 3nen 042.jpg◇「元気100%」の3年生短距離走です。

 

 

 2年生の表現です。沖縄の「島人ぬ宝」(しまんちゅぬたから)という曲をアレンジした表現です。緩急のリズムや「ため」(ゆっくりとポーズをとる)があり、難しい面もありましたが、見事に表現を完成させました。 

kodomo eisa 2nen 045.jpg◇「子どもエイサー ~大きな輪~」2年生の演技です。

 

 

 6年生、小学校最後の運動会、短距離走にも力が入りました。 

tannkyori 6nen .jpg◇「全力疾走」の6年生短距離走の様子です。

 

 

 休憩をはさんで、来入児のかざぐるま拾いが行われました。みんなお気に入りの色のかざぐるまを手にして大喜びでした。

 校長先生からは次のような話がありました。

「来入児のみなさん、こんにちは。
 今日は、丸子中央小学校の運動会に88名の皆さんが「風くるま拾い」に来てくれて、ありがとうございました。皆さんの元気のよい姿を見て、校長先生はとっても嬉しく思いました。

 それでは、校長先生が大きな声で「来入児の皆さん」と呼びますので、皆さんは風ぐるまを高く掲げて、元気よく「はーい!」とお返事しましょう。それでは、やってみますよ。
 「来入児のみなさーん!!」・・・

 (みんな元気に「はーい!」と返事をして風ぐるまを上にかざしました。)

 はい、とってもしっかりしたお返事ができましたね。大きな声であいさつやお返事ができる人は、とっても立派な人になっていきますよ。

 来年の4月、中央小学校のお兄さん・お姉さん、そして先生方が、皆さんの入学を楽しみに待っていますので、それまで元気よく、それぞれの保育園や幼稚園で、たくさんお勉強をし、心や体も鍛えてきてください。待っています。
 今日はありがとうございました。」

 rainyuuji kazaguruma .jpg◇「まわれ!かざぐるま」、来入児が空にかかげるかざぐるまはさわやかな秋空に

 浮かぶ花のようでした。

 

 

 毎年PTA皆様による種目は力が入ります。今年は「玉入れ」を行いました。 

PTA .jpg◇「PTA玉入れ」、かごの中心から一定の距離を離れての「玉入れ」、それでもたくさ    ん入りました。

 

 

 3年生、4年生による綱引きです。どのチームも力一杯綱を引き合いました。

tsunahiki 34nen.jpg◇「綱引き」3・4年生の一場面です。

 

 

 2年生の短距離走です。スターターの合図と呼吸がピッタリ、素晴らしいスタートを   見せてくれました。

tannkyori 2nen .jpg◇「カーブもしっかり」 2年生のかけっこからコーナーを回って行きます。

 

 

  5年生、6年生による騎馬帽子取りです。練習の度に各チームで作戦を立てて今日の運動会に臨んできました。 kibabousitori  067.jpg◇「騎馬帽子取り ~翔ぶがごとく~ 」、5・6年生の競技として久々に登場しました。

 

 

  女子リレーです。1年生から順にバトンが渡され、無事に6年生までつながりました。

girls relay .jpg◇「女子リレー」、1年生~6年生選手、ゴールの様子です。

 

 

 1年生の中には「綱引き」は初めてという子どもさんもいましたが、2年生と一緒になっていっしょうけんめいに綱を引きました。

tunahiki 12nen .jpg

◇「つなひき」、1・2年生の様子です。

 

 

 3年生の竹引きです。猛ダッシュで相手に触らせないうち内に何本も竹を自分の陣地にもってきたり、1本の竹を大勢で引っ張り合ったりするなど、気合いの入った竹引きになりました。 

taketori gassen .jpg◇「竹取合戦 ~丸子の陣~ 」、赤チームvs青チームの取り合いの一こまです。

 

 

 紫、青、金の3色のボンボンが印象的な4年生のダンス「信濃の国」です。校庭一面にきれいな花が咲いたようでした。

sinanonokuni dance 4nen.jpg◇「煌めけ 信濃の国ダンス」、4年生の様子です。

 

 

 台風の影響で雨が降り、校庭での練習が十分にできなかった5年生、6年生の組体操。それでも、一つひとつの型に集中して見事に決めていきました。5年生と6年生の気合いの入った感動の演技でした。 

kumitaisou 5176.jpg

◇高さのある演技もピシッと決まりました。

 

kumitaisou _5184.jpg

◇演技と演技の間を「希望の唄」に合わせたダンスで繋いでいきます。

 

kumitaiso.jpg

◇見所の大ピラミッドも見事に決まりました。

 

kumitaisou _5206.jpg

◇校庭中央の渦巻きのウェーブとそれを囲むウェーブの見事な演技でした。

「組体操 力 ~つながる、つなげる~」、5・6年生の努力と協力で感動的な演技となりました。

 組体操のショートムービーはこちらからどうぞ。 Kumitaisou.MOV  (QuickTime)

    *ムービーをご覧なりましたらブラウザの「戻る」をクリックしてください。ブログ

     にもどります。*

 

  

 男子リレー、転倒にもめげずに最後まで走り抜く姿に感動しました。

boys relay.jpg◇「男子リレー」、1年生~6年生選手が力強い走りでバトンを繋いでいきます。

 

 

  最後の種目の全校ダンスです。校歌に合わせて全校で踊りました。

zenkou dance .jpg◇「全校ダンス」、晴天のもと、全校がひとつになって踊りました。

 

 

  閉会式です。競技には勝ち負けがつきものですが、それぞれにお互いの健闘をたたえ合いました。 

hyousyou siki.jpg

◇表彰、校長先生からそれぞれトロフィーが手渡されました。

 

 閉会式、児童会長から次のようなあいさつがありました。

「ご来賓のみなさん、保護者のみなさん、今日は運動会を見て頂き、ありがとうございました。

 台風の影響もあり、運動会ができるのか心配されましたが、こうして無事、運動会を終えることができました。これも、先生方や、保護者の方々や、たくさんのみなさんのおかげだと思います。ありがとうございました。

 赤組のみなさん、優勝おめでとうございます。優勝は赤組でしたが、青組も白組も応援団のみなさんも、スローガンでもある『心を一つに全力で』がんばれたと思います。

 これからも、この気持ちを忘れずに、学校生活を送っていこうと思います。」 

jidoukaityou no  kotoba .jpg◇あいさつをする児童会長。

 

 

 続いて、校長先生から次のようなお話がありました。

「今日は、大変よいお天気の中、皆さんが今まで練習してきた「努力と成果」が存分に発揮された大変に素晴らしい見応えのある運動会でありました。お疲れ様でした。
 
 特に1年生の皆さんは、初めての運動会でしたがお兄さん・お姉さん、そして先生方に支えられて最後まで本当によく頑張りましたね。大変によかったですよ。
 6年生の皆さんは、小学校最後の運動会でしたが、さすが丸子中央小学校のリーダーとしてすべてに立派にできました。特に5年生と一緒に行った「組み体操」は中央小学校の伝統を引き継ぎ、ものの見事に演じてくれました。本当にありがとうございました。(礼)他の学年の皆さんも、自分の目標に向かってベストを尽くし「児童会のスローガン キズナ 心を一つに全力で」が見事に達成でした運動会であったと思います。本当にみな、立派にできました。
 
 この運動会を通して得た 自ら考え・判断して行動することできた「知力」、友と支え合い協力して創り上げることができた「心の力」、そしてまさに自分の体を鍛えることができた「体力」を、明日からの学習や運動、そして学校や家庭での生活に存分に生かし、更に自分を高めていってほしいと願っています。

 終わりになりましたが、最後までご声援くださいましたご来賓の皆様、保護者の皆様、そして地域の皆様方に深く感謝申し上げ、今後とも子どもたちのすこやかな成長のためにご支援を賜りますようお願い申し上げて、閉会のあいさつとさせていただきます。」 

koutyousennseino hanasi 2.jpg◇校長先生のお話をお聞きする全校児童。

 

 

  最後にPTA会長による万歳で締めくくって頂きました。

banzai.jpg◇PTA会長に合わせて、全校で万歳三唱をしました。