2025年8月22日(金) 2学期 始業式

令和7年8月22日、2学期の始業式がありました。

4年生3名が、2学期の目標を発表してくれました。

s-P1010027.jpg

 

校長講話では、まず校内に咲いているお花の写真を映して見せてくれました。

そして、「この写真を見て、何が見えたか教えて」と尋ねたのです。

s-スライド2.jpg

児童が「花が咲いている」と発表をしてくれました。
次に校長先生は、「気づいたことをおしえて」と尋ねました。
子どもたちはまた「3色ある」「ちょうちょがとまっている」などと気づいたことを発表してくれました。
さらに校長先生は、「この写真に写っていないこと、見えていないことで疑問はありますか?」と尋ねました。
「だれが植えたのか」「休み中なのに枯れていないのはなぜか」といったことを一緒に考えました。そして、だれかが夏休み中に水をあげ続けてくれたことに気づきました。さらにそんなことをしてくれた人への感謝に気づくことができました。

 
校長先生は、「この写真を見たときに、すぐに感謝の気持ちが湧きましたか?」と問いかけました。
「自分で写真を見ただけでは気づかなかった人もいたかもしれない。でも、みんなでいろんなお話をしたら、この写真からいろいろなことが考えられて、はじめは気づかなかったことにも気づけたね。こんなふうに、心と頭をいっぱい働かせていろんなことを考えることがとても大切です。2学期も心と頭をいっぱい働かせて、みんなと一緒に勉強を頑張ったり、友達と仲良く過ごしたりしてください」というメッセージで講話を締めくくりました。