2020年10月 1日(木) 運動会速報6年生 フラッグダンス
「フラッグダンス」
~ソーシャルディスタンスでも心をつないで~
です。
例年ですと、定番の「組体操」。
一昨年までは、5・6年合同で組体操を行っていましたが、昨年から6年生のみの種目にしました。
昨年5年生だった、現6年生は当然ながら
『来年は、自分たちが組体操をやるんだ!』
という大きな夢を持っていました。
ところが、コロナ禍...((+_+))
残念、無念、悔しい...という声も聞こえましたが、
そこは、転んでもただでは起きない神科っ子の精神を発揮して、フラッグダンスを披露してくれることとなりました。
写真や動画で見ていただいている、大きな旗(フラッグ)。
実は、これも新型ウイルスの影響で当初、入手困難となったそうです。
どうやって手に入れたかは、まだ聞いていないので分かりませんが、軽快な曲に誘われて校庭に行くと、整然とした隊列を組んで練習をしていました。
練習が始まってまだ日が浅いのですが、もうこんな状況です。
本番が楽しみです。
追記(10月6日)
フラッグダンスが、さらに完成度を増してきました。
著作権の関係で、音声はのせられません。
「EXILE / 銀河鉄道 999」を、脳内で再生しながらお聞きください。
運動会練習6年 フラッグダンス 10月6日(動画 ※音声はなし)
運動会練習6年 フラッグダンス 9月30日(動画 ※音声はなし)