2020年12月10日(木) さなぎを食べたよ~4年2組~

IMG_0747.JPG

神科っ子タイムの時間では

『まゆちゃん(かいこ)を探れ!』ということで、かいこに関わることで子どもたちが知りたいことや、やってみたいことをしてみることになっています。

 今回は子どもたちの「さなぎ料理が食べてみたい!」という思いから、実際にかいこのさなぎの佃煮を食べてみました。

 集めた情報によるとツルヤで販売されているのだとか。

 この話をしたのはだいぶ前になっていたので、スーパーで見つけて買ってもらって食べたよ!という子もいましたが、多くの子は初めてです。

 茶色いさなぎがいくつもトレーに入っているのは

「・・・。」

でしたが、子どもたちは興味津々。叫びながら(?)噛みしめる子、「おいしい!」とパクパク食べる子、みんなの様子を遠巻きに見る子、お茶で流し込む子、様々な様子でかいこの佃煮を食べていました。

 そしてなぜさなぎを食べていたのかも考えてみました。料理のほかに、子どもたちからは

「本当にまゆ1つから1000mの糸がとれるのかな?」

「かいこを飼っていた家を探しに行きたい!」

などのやってみたいことが挙げられています。今後も少しずつ取り組んでいきたいと思っています。

 

 

◎さなぎを見た印象

・気持ち悪い

・うえ~~~

・まずそう・・・。

・思ったよりは小さいけど、そんなにおいしくなさそう

・小さなツチノコみたい

 

◎食べた感想

・口の中でかいこのにおい・・・

・想像よりおいしかった。サバのような味で豆のような感触だった。

・味がすごく残る

・おいしかった!

・とてつもなくまずい

・ぐにゅってした。

・お茶を飲んでも味が残るのがいやだ

・さばの味噌煮っぽくておいしかった

 

◎なぜさなぎを食べたのかな。

・さなぎには栄養がいっぱいあると思うから。戦争中の栄養補給だと思う。

・昔は食べ物がなかったから。

・かいこを育てすぎてそのままだともったいないから。

・食料がなかった。小さくてすぐに食べられるのがよかったから。

・かいこが身近だったから。

・死なせて捨てるのはもったいないから。

・栄養をとるためだと思う。

 

 

★校長より

私が子どもの頃、母の実家はまだ「お蚕様」を飼っていました。

おやつや食卓には、当然、「さなぎ」が出され、何のためらいもなく、「おいしい! おいしい!」と食べていました。

しかし、「ハチの子」は、友だちが「うまい、うまい」と言っているのを、横目にどうしても食べれませんでした。