2021年1月22日(金) シトラスリボン ~6年1組~

シトラスリボン.png.jpg6年1組が、シトラスリボンづくりに取り組みました。

(先月 12月8日のことです。)

 6年1組では、学年で取り組んでいる「マユちゃん(お蚕)」の学習(総合的な学習の時間)を通して、6年生なりの視点からコロナ禍の社会を見つめる活動をしてきました。

 
 一例をあげれば、極端に経営が悪化した飲食業者、宿泊業者などの方々に電話などで直接インタビューをし、現状を聞くと同時に、どんな努力や工夫をしているかなどを教えてもらいました。

 9月に予定していた修学旅行が、警戒警報のレベルが上がったために中止になったときには、キッチンカーを学校に招き、自分たちのお昼をいただいたりして、直接売り上げに貢献するなどの活動をしてきました。

 

 そして今回、更に活動の輪を広げようと、「NPO法人 健康サポートまごの手」のみなさんの協力を得ながら、「シトラスリボン運動」の学習をし、実際にリボンを作る学習を行いました。

 ご承知にように、シトラスリボン運動は、愛媛県の有志による、コロナ禍での偏見・差別をなくし、懸命に働く医療従事者への感謝と慰労の気持ちを表す意図で始められました。

 養蚕の町として古来から栄えた、我がふるさと上田市を「マユちゃん」を通して学び、そしてコロナ禍での社会の人々、自分のあり方をその延長で学んでいます。

IMG_E2218.JPG