2021年2月22日(月) 4・5年生の自主学習

IMG_1080.JPG朝のあいさつで教室を回っていると、すごいものを見つけました。

 

ノートいっぱいに、びっしりと書かれた漢字。

どうやら、漢字の画数でピラミッドをつくっているようです。

「すごいねー」と声をかけると、

「ぼくのだってすごいよ!」と、すかさずノートを開いて見せてくれました。

その横には、世界の国の国旗と人口、首都などを調べたページもありました。

 

本校では、決まった課題、先生から出された課題の家庭学習だけでなく、自主的に自分で課題を見つけて取り組む「自主学習」に取り組んでいます。

多くの学校でも取り組んでいると思いますが、それを充実させることはなかなかむずかしいことです。

 

以前、職員室でも話題になりましたが、自主学習の継続と質の高まりは、やはり「教師の評価」が大切だということです。

「おっ、〇〇さん、おもしろこと調べたね。」

「ふーん、こんな勉強もあるんだ!」

「ちょっと、みんな、〇〇さんのやってきた学習見てよ!」

などなど。

当然ですが、やりっぱなし、やらせっぱなしは、いけません。

ピラミッドの下に、朱書きで先生のコメントもありました。

地道ですがこんなことの積み重ねが、やる気と学力を高めることにつながると思いました。