2011年9月 6日(火) 23年度第2回 避難訓練
本日、今年2回目の避難訓練が行われました。土がぬかるんでいたため、避難場所が校庭から体育館に変更になりましたが、教頭先生の放送を良く聞き、避難することができました。そして子どもたちは前回同様、しっかりハンカチを口に当て避難訓練に取り組みました。
校長先生からは、「いざというとき、どうすれば良いのか分からなくならないように、日ごろから訓練をすることが大切。自分で自分の命を守れるように、準備をしておこう。」というお話がありました。
メニュー |
2011年9月 6日(火) 23年度第2回 避難訓練本日、今年2回目の避難訓練が行われました。土がぬかるんでいたため、避難場所が校庭から体育館に変更になりましたが、教頭先生の放送を良く聞き、避難することができました。そして子どもたちは前回同様、しっかりハンカチを口に当て避難訓練に取り組みました。 校長先生からは、「いざというとき、どうすれば良いのか分からなくならないように、日ごろから訓練をすることが大切。自分で自分の命を守れるように、準備をしておこう。」というお話がありました。
|
過去の情報
|