2011年3月 8日(火) 道祖神
この写真は、長野県上田市下室賀にある、道祖神で、
5月に、ぼくがとりました。
この道祖神には、なぜか、屋根がついていて、
高さは1メートルぐらいでした。
作られたのは昭和の時代です。
屋根が作られたのは平成に入ってから作られたそうです。
周りは、草が生えていて、裏には、水辺公園があります。
場所は、たけのはな水辺公園 の、近くにあります。近くまできたら、是非きてみてください。
ちゃちゅちょ侍
メニュー |
2011年3月 8日(火) 道祖神この写真は、長野県上田市下室賀にある、道祖神で、 5月に、ぼくがとりました。 この道祖神には、なぜか、屋根がついていて、 高さは1メートルぐらいでした。 作られたのは昭和の時代です。 屋根が作られたのは平成に入ってから作られたそうです。 周りは、草が生えていて、裏には、水辺公園があります。 場所は、たけのはな水辺公園 の、近くにあります。近くまできたら、是非きてみてください。 ちゃちゅちょ侍 |
過去の情報
|