2024年10月25日(金) 1年生 秋の遠足

 素晴らしい秋空のもと、秋の遠足に行ってきました。とてもうれしいことに、一人の欠席もなく、1学年全員で出発することができました。

今回の遠足では、4つのめあてを持って出発しました。①さいごまでがんばってあるく。②やくそくをまもって、ともだちとたのしく、なかよくあそぶ。③こうつうあんぜんのきまりをまもる。④あきののやまをたのしむ。

目的地の愛宕山までの道は、鳥居を過ぎてからは、石階段が続き、登っていくのが楽しい道でした。神楽殿で待ちに待ったお弁当を食べました。子どもたちはお家の方が愛情込めて準備してくださったお弁当を嬉しそうに食べていました。秋の野山の中を元気いっぱいで歩いてきました。気持ちのよいお天気でした。

帰りの会をした仁古田生活改善センターで4つのめあてが達成できたか聞いてみると、「できたよ」と多くの手が上がりました。全員無事行ってくることができました。楽しい秋の遠足となりました。

 

ensoku1010.jpg