2025年3月 6日(木) 1年生 いよいよ1年生が終わります
ありがとうの会や6年生との給食会がありました。
ありがとうの会は、シャボン玉やボランティアでお世話になった方たちに、今までのありがとうの気持ちを伝える会でした。1年生は呼びかけと「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。様々な場面でお世話になった皆さんに「ありがとう」の気持ちを込めて発表することができました。
1年生はずっと6年生と給食を食べたいなと言っていたので、とても楽しそうでした。「一緒に食べるといつもよりおいしいね」「6年生たくさん食べてすごい」などといった声があがっていました。6年生と最後の思い出ができて、子ども達も嬉しそうでした。
そして、今日は、6年生に手紙を渡しました。今まで様々な場面で助けてくれたり、たくさん遊んでくれたりしたことを手紙にして、ありがとうの気持ちを伝えることができました。優しい6年生に助けられ、教えられ、1年間を無事に終えることができそうです。
6年生とのお別れは悲しいけれど、笑顔で見送りましょう。