2025年1月14日(火) 6年生 3学期スタート!! 今年もよろしくお願いします。
45日間の3学期が始まり、すでに5日が過ぎました。各学級のカウントダウンカレンダーは、卒業式まであと40日になっています。2025年も、よろしくお願いします。そんな中、年末から延期されていた川西小まつりが14日(火)にありました。委員会ごと計画したお楽しみ企画を、仲良しペアで巡りながら楽しみます。代表【学校をあいさつでいっぱいにしよう!大声あいさつ選手権!】 植物【ツルくぐり〜当たらないように気をつけて〜】 保健・美化【仲良しペア対抗!ぞうきんがけリレー!】 運動:【玉入れ 極】 図書【サンタさんにハプニング!?手伝ってくれないか?】 給食【お豆移しリレー】 放送【スーパーボールリレー】 どの委員会も、委員会の活動内容に合わせて、魅力的な企画を考えることができました。「ルールを説明します。始めに~。」と落ち着いて、順を追って説明をする姿からも、今年度の児童会活動の集大成を感じました。また、「次は、玉入れがやりたい!!」と走り出す1年生を諭しながら、一緒に楽しむ6年生ペアの姿もあり、委員会ごとの活動に加えて、1年生との関わりも充実していたように感じます。
児童会目標《笑顔で明るく元気な川西小》が達成され、全校のみんなが楽しめる、ステキな川西小まつりになりました。