長野県上田市の中学校です
« 2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 »
本日発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第22号を掲載いたします。...
2学期の賞状伝達を行いました。 部活動、学習活動、その他、いろんな場面で本校生徒...
写真は、先日行った、「歯みがきチェック週間」のものです。 歯科検診の結果等は...
本日、第71期(現3年生)の生徒会の主催による、生徒総会を行いました。 本年...
生徒からの提案により、卒業式で「大地讃頌」を歌うことにしました。 それに向け...
毎年、3年生が美術の学習として作成している「ランプシェード」。 本年度も取り組ん...
本日発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第21号を掲載いたします。...
先週は、丸子地区の小中学校の図習展の巡回展示でした。 近隣の学校の小中学生による...
12月です。 「霜寒(そうかん)の候」。「霜が降りるほど寒い時期」をあらわしてい...
12月の保護者懇談会を行っています。 3年生は、進路獲得に向けての話し合いが...
生徒会の引き継ぎが近づく今日この頃ですが、 生徒会活動は活発に展開されています。...
本校の授業改善の事業の一環として、 指導主事の先生をお招きしての授業実践の公開を...
図書委員会の企画です。 本校の「今年の漢字」は?? 教職員にも応募用紙を配っ...
本年度新規採用となって近隣の学校に赴任した「初任者教員」の研修の一環として、 「...
1年生の情報モラル教育。 上田市の行政情報処理センターの方を講師にお迎えし、 講...
先日の生徒会役員選挙で当選した、 次年度生徒会長、副会長の2名が、教職員に、あい...
本校の教職員が、自主研修として、 大学の先生をお招きして、 本校教職員と、上小地...
本日発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第20号を掲載いたします。...