2023年7月11日(火) 制服検討委員会 ~ネクタイとボタンのデザインを決めます~
これまでの制服検討委員会で、制服の形などを選定してきました。
ポケットのつくりやスカートのひだ、袖のボタンなどは、業者からの提案や助言をもとに決め出しました。
また、生徒たちの考えを少しでも取り入れたいと願い、
業者から、トータルコーディネートの視点に立って選んだ布地や形に合う、
ネクタイ(リボン)の柄と、ジャケットの前ボタンのデザインを、
それぞれ複数提案して頂きました。
この後、北中生の投票により、
ネクタイの柄3案を一つに、
ボタンの柄3案を一つに、
決めだしてもらいたいと思っています。
個人的な好みはあると思いますが、どれに決まっても、新しい丸子北中学校の制服として、
自信がもてるものにしたつもりです。
制服検討委員会通信も発行いたしましたので、ご覧ください。
7月24日まで、本校昇降口に、ネクタイの色をチェンジしながら展示します。
ネクタイは、全ての色を置いておきますので、自由に付け替えてご覧いただけます。
丸子北中の保護者の皆様はもちろん、
丸子北小学校、塩川小学校の保護者の皆様、
小学生の皆さん、
地域の皆様、
ぜひ、本校へお越し頂き、ご覧いただけましたらと思います。
中学生がどのデザインを選んでくれるか、結果を楽しみに待ちましょう。