暖かい日になりました。
城下小学校ではPTA作業は年1回で、1年生と6年生の保護者が参加します。

はじめの会の後、いろいろな作業へと分かれていきました。
ビオトープにたまった泥をバケツに入れて運び、土の中に埋めます。


側溝の泥上げもしました。


校地内の草刈り・草取りも大勢でやると早くきれいになります。

校舎外壁の腰板にペンキをぬりました。


泥上げの終わったビオトープに水を入れると、クレソンの緑の上を水が流れ、池に水がたまってきました。

いろいろな作業をありがとうございました。

きれいで整った環境の中、学習ができます。