2023年5月19日(金) 運動会の練習が始まりました(3・4年)
運動会の練習が始まりました。赤白が決まり、子どもたちもやる気いっぱいで練習を頑張っています。今年度、3年生は『短距離走』『台風の目』『3・4年合同綱引き』を行います。台風の目では、赤と白に分かれ、4人1チームで竹を持って走ります。走っていく途中で、コーンを回ります。4人で息を合わせて走ることが大切です。本番に向けて、どのようにコーンを回ったら早く走れるのか等、考えながら練習していきたいと思います。子どもたちの白熱した戦いを楽しみにしていてください。
4年生は、短距離走・綱引き・学年ダンス・校歌ダンスを行います。今週は、学年ダンスと短距離走の練習を行いました。
ダンスは、『開幕宣言』という曲で踊ります。『スッキリ』という番組の全国高校生ダンス部応援企画のテーマ曲として昨年度使われていた曲です。今週は一通りのフリに挑戦しました。体を動かすのが上手な子が多く、よく見て踊ることができています。回数を重ねるごとにだんだん覚えてきたようです。これから隊形移動など、まだまだ覚えることが盛りだくさんですが、本番に向けて頑張って欲しいです。短距離走は、並び方やスタートの練習をしました。今年は、男女別の競争になります。並び方を確認した後、今年初めて挑戦するクラウチングスタートの仕方を練習しました。本番に向けて、スタートが上手くいくようにさらに練習を重ねていきたいと思います。