2024年12月11日(水) 収穫祭 5年生
11日(水)に収穫祭がありました。5年生は自分たちで植えて育ってきたお米を味わうとともに、教えていただいた農業委員の方や、地域の方に感謝の気持ちを伝える会です。
学年全体でチームに分かれて発表やレクを行ったり、自給率の低い小麦粉の代用としてのお米の可能性を探って、お米料理を作ったりしながらおもてなしをしました。
農業委員の方からは、「みなさんが自分たちで作ったおはぎやお米料理はすごく美味しいです。これは売れます(笑)発表もよく考えられたもので私たちの知らないことも調べていたり、ゲームや劇もお米を大切にするという気持ちが伝わってきたりして、とても素晴らしかったです。」というお言葉をいただきました。
収穫祭は大成功でした。音楽会に続いて、また一つ学年の力を高められた行事になったかと思います。